« 2010年4 月 | メイン | 2010年6 月 »
防犯上及び人犬保護の為、目線を入れてみた。。。が、指名手配犯のようになった。
今、局地的に話題沸騰中の蒜山焼きそばです。
手ごろな値段の、味噌味ベースの焼きそばなので蒜山に来た時には、ぜひ食べる、食べよう、食べれば?
昨日は月と金星が接近して見える日だったそうな。
神秘的な月と金星を見たらやっぱりこちらも見たいのが人情と言うもの。
↓
「〇体の神秘」
久しぶりに土手の道を散策しました。
土手の下から吹き上げるすずしい風にスイバがなびいていい感じです。
タデ科の多年草。ギシギシという地方名もある。また、スカンポ、スカンボなどの別名でも呼ばれることもあるが、これらはイタドリの方言名としても用いられることが多い。英名からソレルとも呼ばれる。北半球の温帯に広く分布し、田畑や道端によく見られる。と書いてました。
表題の通り岡山市の消火栓の蓋の模様です。やはり岡山と言えば桃太郎ですね。直径は20cm位だと思います。友人が趣味で撮影していたものに便乗しました。
◆連休中に人影まばらな吉備津神社で撮影したものです。
世の中GWで騒いでいましたがここは別世界でしたよ。
◆つつじが満開です。
◆朝の十時頃だったと思いますが、見事に誰もいません。
◆回廊屋根に生えた草も背後の山と同様に萌え色で春を演出しています。